お客様情報

Iさん(40代前半 男性)の情報
Iさん | 初回測定値 |
身長 | 181.5㎝ |
体重 | 82.0㎏ |
BMI | 24.9 |
体脂肪率 | 25.1% |
ウェスト | 92㎝ |
自分自身で『餓鬼のような体型』と称してしまうほど、下腹部が気になってしまっていたIさん。
一見するとすらっとした体型に見えることもあり、お腹を見られた時のギャップで驚かれてしまうのは、やっぱり嫌。
結婚して10年で、体重は20㎏増えたのに加え、その内の6㎏以上はこのコロナ禍。
妻に格好良い姿をもう一度見せてあげたい。子供たちに、格好いいパパを見せてあげたい。
そして、かつてのようにオーダースーツを着こなして、これまで以上に堂々と、お客様に接していきたい。
公私併せて充実を目指し、Anatatoに挑戦します。
ダイエットの目標
体重を、最低でも6㎏落としたい。
また、お腹が出てしまっているのを何とかしたいので、ウェストを胸囲と同じくらいにしたい。
仕事で着るスーツを自信を持って着られるくらい、今の出てしまっているお腹を凹ませたい!
課題・問題点
解決しなくてはいけない課題をPICK!!
1 以前にぎっくり腰経験

Anatatoを始めるより前に、ぎっくり腰を経験していたというIさん。
ぎっくり腰は再発の可能性も高く、トレーニングの内容によっては悪い状況を作ってしまうこともあります。
トレーニング内容は、腰への負担が少ないものでなくてはいけません。
2 朝食の無い食生活
Iさんには、朝食を摂る習慣がありませんでした。
それも、なんと10年以上も続いている生活習慣です。
食生活に限らず、生活習慣を変えるのはとても大変なことですが、それが10年以上となると、なおさらです。
昼食・夕食にも変えていきたい要素が多々ある中、何から、どのように変えていけば良い習慣に変わっていくのでしょうか。
課題に対する提案
課題1:ぎっくり腰経験
ぎっくり腰の経験があるので、腰に負担がかからないようにトレーニングメニューを作成しました。
また、トレーニングは勿論のこと、体を動かさない部分……つまり、栄養指導にも重きを置きました。
上の画像は、実際にKさんにお渡しした資料の一部を抜粋したものです。
レシピや選びやすい食材に加え、食べ痩せメソッドがどうしてそれで痩せられるのかのメカニズムの解説も記載されています。
「こういうものを食べましょう」という話だけではなく、「実際に売っているこの製品はおすすめですよ」というお話をさせていただいておりますので、「結局何を選べばいいのか分からない」「本当にこれで大丈夫なのか不安」といったことになりません。
もちろん、資料に書かれていないものについて不安があれば、専用アプリで管理栄養士に問い合わせることもできますから、安心して新しい製品を食べられます。
課題2:朝食を摂らない食習慣
先述の通り、朝食を摂らない食習慣は10年来のもの。
みなさんも、10年続けた習慣を「では今日から変えましょう。その方が痩せられますから」と言われてもなかなかそれを実践はできないでしょう。
Iさんも、やはり最初はなかなかうまくいきませんでした。

上の画像は、Anatatoが始まってから3週間程が経った頃の食事の記録です。
このように、7日間続けて朝食を一切摂らない、ということもありました。
そこで担当の管理栄養士は、もっと気軽に摂っていけるように提案を変更。
「ジュースを飲む」だけでも良いから、朝何かを口にする習慣から付けていくように伝え、使いやすいプロテインをお勧めしたりしました。

その結果が、上の画像です。
先ほどの丸々7日間を朝食抜きで過ごした1か月ほど後のものですが、7日間の内の6日間、朝にプロテインを摂取する生活が続けられるようになりました。
Iさんはその後もフィットネス施設に通っておられますが、今でもほぼ毎朝、この習慣を続けていらっしゃいます。
そうして頑張った結果が、下の成果に繋がっていきました。
結果・成果・変化


上、左、下図はIさんの体型を、Anatato前後で比較したものです。
まさに一目瞭然、ポッコリ出てしまっていた自称『餓鬼のような体型』は面影も無く、スラっとした格好いい体型になりましたね。
特にワイシャツを着用している時の、服の余裕が全く違うのが、写真から分かって頂けると思います。
Beforeではボタンでしっかりと押さえつけているような、きつそうな感じを見て取ることができますが、Afterでは服自体にまだまだ余裕がありそうです。
Anatatoのウェア(ピンク色のTシャツ)を着て比べてみても、その違いはよく分かりますね。よく見比べてみましょう。
正面時のお腹の部分の違いもさることながら、顔つきのBeforeAfterにも注目です。
頬の部分などに集まっていた余分なものが落ちて、すこしお顔がすっきりしたのも分かります。
Anatato前 | Anatato後 | |
体重 | 82.0kg | 74.0kg【-8.0kg】 |
BMI | 24.9 | 22.5【-2.4】 |
体脂肪率 | 25.1% | 20.5%【-4.6%】 |
ウェスト | 92cm | 83cm【-9cm】 |
※結果には個人差があり、全ての方が同じ結果になるとは限りません。 ※適切な食事管理を行い、個人に合わせて目標体重を管理しています。 ※モニター結果は2ヶ月コースを行った結果です。
整体師のマッサージで左脚の痛みを軽減
また、Iさんはコロナ禍で非常に多い、「ある事例」の体験者でもありました。
運動不足を自覚して、自ら運動を始めた時に、足を痛めてしまったのです。
特にランニング時に、左脚のくるぶしが痛むようになってしまったIさんは、そのことを整体師に相談しました。
原因は、十分な準備運動をしないまま運動に臨んでしまったこと。
マッサージガンと呼ばれる器具を使用して筋肉の血行や伸縮性を改善しました。

さらに、回内動作(体の内側に向けて回転させる動き)を反復しておこない、結果、歪んでいた足の関節が改善し、痛みがIさんご本人の主観で70%程減少しました。
担当者から、Anatatoをご検討中の方へ

家族に格好良い姿を見せたい!というのは、素敵なモチベーションですよね。Iさんのように、コロナ禍で家にいる時間が増えた結果、家族が見ている自分の体が気になってきてしまった……、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
コロナ禍にあって、自己流の運動でかえって体を痛めてしまう方も、よくいらっしゃいます。ダイエットや運動は、必ずしもジムが必要ではない一方で、気を付けないと危ないものもあります。
何をすれば痩せられるのか、自分でダイエットをしている方は、そのやり方が正しいのか、そういった疑問を、まずはお気軽にお話してみませんか?
利用店舗【本牧店】
Anatato本牧店
〒231-0821
神奈川県横浜市中区本牧原14-1
マイカル本牧6番街2F(マクドナルド横)
電話番号:050-5306-6630